スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぬいぐるみさん ぬいぐるみさん。 - 2008.02.03 Sun
節分です。だから特になにを言うというわけではないのですが、鬼の絵を描いてみました。
鬼がコワイというイメージはこの年になるとないのでこんな感じで曲がった鬼になりました。


今日用事があってホームセンターにいったらばレジの前に鬼でなくオムツでおなじみのうさぎのぬいぐるみが風船をくばっていました。それに何人かのこどもが群がって実に和やかな雰囲気だったのですが、一人の親が「そろそろいくよ~」と子供の手をひっぱって帰っていき、そのタイミングで違う子供の親も子供の手をひっぱって帰っていきました。
一気にぬいぐるみの傍には子供がいなくなり、そのぬいぐるみは一瞬にして立ちつくすだけの存在にり、ターゲットとなる子供をキョロキョロと捜していて、その前をカートを押しておばあちゃんが通り過ぎていきました。
私は用事を済ませてレジに行くと、そのうさぎの姿は有りません。ただそこには風船をせっせと作っている店員だけがおりまして・・・・
うさぎさん、次も頑張ってください。
心が若干痛いのはなんででしょう・・・。
節分関係ないね。
今年の方角なんなんと~~~~ あ なんなんと~
なんなんだ~~~~~♪
(風邪で体を休めすぎて刺激がないもんで若干クレイジー)
鬼がコワイというイメージはこの年になるとないのでこんな感じで曲がった鬼になりました。


今日用事があってホームセンターにいったらばレジの前に鬼でなくオムツでおなじみのうさぎのぬいぐるみが風船をくばっていました。それに何人かのこどもが群がって実に和やかな雰囲気だったのですが、一人の親が「そろそろいくよ~」と子供の手をひっぱって帰っていき、そのタイミングで違う子供の親も子供の手をひっぱって帰っていきました。
一気にぬいぐるみの傍には子供がいなくなり、そのぬいぐるみは一瞬にして立ちつくすだけの存在にり、ターゲットとなる子供をキョロキョロと捜していて、その前をカートを押しておばあちゃんが通り過ぎていきました。
私は用事を済ませてレジに行くと、そのうさぎの姿は有りません。ただそこには風船をせっせと作っている店員だけがおりまして・・・・
うさぎさん、次も頑張ってください。
心が若干痛いのはなんででしょう・・・。
節分関係ないね。
今年の方角なんなんと~~~~ あ なんなんと~
なんなんだ~~~~~♪
(風邪で体を休めすぎて刺激がないもんで若干クレイジー)
スポンサーサイト